【破格の運用費用は?】FESTサポートプラン紹介
FEST運用代行サポートには、3つのプランがあります。
1つ目は、独自投稿プラン
2つ目は、ベーシックプラン
3つ目は、プロプラン
になります。
以下、プランの運用価格&サポート内容を抜粋しています。
サポート内容を確認される場合は、先ほど紹介させて頂きました運用サービス一覧をご確認ください。
独自投稿プランの特徴
独自投稿プランは主に、投稿はFESTではなく自社(自分)で行える方の費用を抑えたお手軽プランになります。
お手軽プランとはいえ、Instagramで売上を上げる為には必須となる、フォロー、イイネ、アンフォロー、ダイレクトメッセージの代行はセットでついています。
契約者に行っていただく内容は、1日~2日に一度の投稿になります。
投稿が難しい場合、ストーリーズを上げて頂いても問題ありません。
このような方へオススメしています。
費用を抑えて結果をのこしたい!
独自投稿プランでは、投稿する時間がある方にお勧めです。
集客属性に合わせたフォロワーを増やしたい!
契約後、どのような集客をしたいのか?アンケートに答えて頂きます。
それをもとに、フォロー、いいね、アンフォロー、ダイレクトメッセージ(DM)の設定を行います。
独自投稿プランのサポート内容抜粋
- フォロー(毎日稼働)
- いいね(毎日稼働)
- アンフォロー(毎日稼働)
- ダイレクトメッセージ(DM)投稿(適時配信)
初期費用・月額費用【独自投稿プラン】
初期費用:0円
月額費用:2万円(税込)
本契約は、3か月ごとになりますが、契約頂く初月に限り通常のサポート費用50%引きで対応させて頂きます。
その為、お試し期間を通じて継続されたいか否かを決めて頂くことになります。
契約注意事項
・月額契約は、3か月~となっております。
→例:8月1日運用代行開始の場合、10月1日までが最短運用となります。
・契約後の戦略打合せは、独自プランではついておりません。
※戦略打合せは、ベーシックプラン、プロプランからになります。ご注意下さい。
ベーシックプランの特徴
Instagramから売上を上げる為には欠かせない、戦略提案(ターゲット選定)を運用代行の前に打合せをさせて頂きます。
ビジネスは戦略があるからこそ、意図的に結果をだすことが出来るものです。
そのサポートを基本サービスとして無料でお付けしております。
その他、投稿を、月4回(投稿)代理でさせて頂きます。FESTが推奨している投稿頻度が月20回となりますので、残りの投稿は各自対応になります。
基本サービスとして、フォロー、イイネ、アンフォロー、ダイレクトメッセージ、こちらの4点セットで作業代行させて頂きます。
戦略を事細かに決めても、フォロー、イイネ、コメント、ダイレクトメッセージなど、何らかの行動がなければ効果を出すことは難しいです。
Instagram運用に限らず、インターネットで認知を広げるためには必要不可欠な作業となります。
このような方へオススメしています。
・Instagramを運用して売上に繋げたいけど、結果の出し方が分からない。
ベーシックプランでは、結果を出すための戦略サポートがついているので、なぜ意図的にInstagramで結果をだせるのか?が理解できるようになります。
・投稿するだけの時間なら作れそう!だけど、投稿文のポイントなどが知りたい。
投稿する時間があっても、投稿文のポイントが分からなければ結果を出す可能性が低くなります。
なぜなら文章という情報があるからこそ、読者から興味を持ってもらえるからですね。そのための文章制作を現役のコピーライター【田中利明】が代行させて頂きます。
外部の有料ツールを使っても結果がでない。
Instagramに熟知しているFEST担当者が希望のターゲットに合わせ戦略的な運用を全て代行させて頂きます。
そのため、毎日手間のかかるツール設定や、ターゲット選定に悩む時間は1秒たりともありません。
ベーシックプランのサポート内容抜粋
- プロフィール設定(初回対応)
- フォロー(適時稼働)(アカウント成長具合に応じて稼働しないことも有ります。)
- いいね(適時稼働)(アカウント成長具合に応じて稼働しないことも有ります。)
- アンフォロー(適時稼働)(アカウント成長具合に応じて稼働しないことも有ります。)
- 投稿代行(月4回迄)・ハッシュタグ選定(月4回迄)
- 投稿文の作成(月4回迄)
- ダイレクトメッセージ(DM)投稿(適時配信)
- ダイレクトメッセージ(DM)内容の作成(戦略提案の際打合せで確定)
- フォロワー数の保証(運用するアカウントのフォロワー数1000人集まるまでに月に60人フォロワーが増える保証となります。)既にフォロワー数1000人以上いるアカウントは、この条件に当てはまりません。
- 戦略提案(ターゲット選定)(初回対応)(FEST代表:田中利明が対応)
初期費用・月額費用【ベーシックプラン】
初期費用:0円
月額費用:5万円(税込)
本契約は、3か月ごとになりますが、契約頂く初月に限り通常のサポート費用50%引きで対応させて頂きます。
その為、お試し期間を通じて継続されたいか否かを決めて頂くことになります。
契約注意事項
・月額契約は、3か月~となっております。
→例:8月1日運用代行開始の場合、10月1日までが最短運用となります。
・契約後の戦略打合せに関しては、FEST代表の田中利明が対応させて頂きます。
→基本、Skypeもしくは、LINE通話にて対応。
→対面ご希望の場合、出張費など別途費用が掛かります。詳しくは、FESTサポートへお問合せください。
・アカウントの成長の過程で投稿回数を減らす可能性があります。その際は必ず理由をお伝えしたうえでご提案させて頂きます。
→投稿回数が予定より少ない場合、翌月以降に繰り越されますのでご安心ください。
プロプランの特徴
ベーシックプランのサポート内容は、全てプロプランに含まれております。
プロプラン独自のサポートが多数ついております。
その他、契約期間内であれば、FEST代表の田中利明に直接Instagramの質問を無制限で連絡可能となります。
※チャットワークもしくは、LINE公式アカウントにて対応。
このような方へオススメしています。
・Instagramを運用して売上に繋げたいけど、結果の出し方が分からない。
プロプランでも、結果を出すための戦略サポートがついているので、なぜ意図的にInstagramで結果をだせるのか?が理解できるようになります。
・投稿する時間が作れない!
FESTで推奨している月あたりの投稿回数は10回です。その為、プロプランでは、投稿回数を10回することで最大の結果を得られる戦略を立て適時配信していきます。
Instagram専門の知識にたけている人に、全て運用をお願いしたい。
FESTのサポートメンバーは、月平均LINE@へ100人集客した個人プレイヤーも在籍しております。
その為、結果を出すための戦略、業種によってどんな運用が適しているのか熟知しております。
プロプランのサポート内容抜粋
ベーシックプランのサポートは全て含みます。
以下、回数に関しましては、プロプランの数値となります。
- 投稿(月10回迄)・ハッシュタグ選定(月10回迄)
- 投稿文の作成(月10回迄)
- ストーリーズ投稿(月8回迄)
- ストーリーズ写真編集(月8回迄)
- コメント返信の代行(毎日対応)※希望の場合に限る。
- スパムコメント&メッセージ取締り(毎日対応)※希望の場合に限る。
- フォロワー数の保証(運用するアカウントのフォロワー数1000人集まるまでに月に150人フォロワーが増える保証となります。)既にフォロワー数1000人以上いるアカウントは、この条件に当てはまりません。
- FEST代表田中利明に質問無制限(LINE又はチャットワークでの対応)
初期費用・月額費用【プロプラン】
初期費用:0円
月額費用:9万5千円(税込)
本契約は、3か月ごとになりますが、契約頂く初月に限り通常のサポート費用50%引きで対応させて頂きます。
その為、お試し期間を通じて継続されたいか否かを決めて頂くことになります。
契約注意事項
・月額契約は、3か月~となっております。
→例:8月1日運用代行開始の場合、10月1日までが最短運用となります。
・契約後の戦略打合せに関しては、FEST代表の田中利明が対応させて頂きます。
→打合せは基本、ビデオ通話もしくは、LINE電話にて対応。
→対面ご希望の場合、出張費など別途費用が掛かります。詳しくは、FESTサポートへお問合せください。
・アカウントの成長の過程で投稿回数を減らす可能性があります。その際は必ず理由をお伝えしたうえでご提案させて頂きます。
→投稿回数が予定より少ない場合、翌月以降に繰り越されますのでご安心ください。