ホームページ保守関連 契約プラン紹介
こちらのページでは、貴方様のホームーページ管理【ワードプレスに限る】を代行で行わせて頂く際のサービス内容を記載しております。
ホームページ保守・編集代行以外のサポートは、別途費用が必要となりますのでご注意くださいませ。
不明点・疑問点・その他ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
契約プランは、3つあります。
自主管理サポート
ご自身のホームぺージ更新を行う際、『どのようにして操作すればいいのか分からない。』『ホームページ操作の手順書があるけど、これをみても解決しない。』、WEBに関する経験が少ない方でしたら、殆どの方が1度は体験されることです。
そのため、分からない箇所をテキストで明記して頂きLINE・メール・チャットワーク等でメッセージ下されば、解決方法を提示するため、ご自分でスムーズに編集に取り掛かれる。そのようなサービスが自主管理サポートになります。
自主管理サポートは、どんな人にオススメ?
・ホームぺージ編集の基本的な操作ができる人
・有料テンプレートを導入していて手順書もあるけど、既存の手順書がわかりにくいと思っている人。
サポート内容
・ホームページ編集に関わる操作方法が分からない場合、LINE又はチャットワークにて回数無制限対応:文章にて解決策をお伝えいたします。
注意事項
・運用サイト1つ当たりのサポート費用となります。
サポート費用
月額:5,000円(税込)
ベーシックサポート
ご自身のホームページを定期的に編集(デザイン等)する際、『操作方法が分からなくなった』『自分でホームページ編集する時間が作れない。汗』このような経験はありませんか?
ベーシックサポートでは、ホームページ編集をあなたに変わり、完全代行で編集を行わせて頂くサポートになっております。
その為、どの箇所をどのように編集したいのかをLINE又はチャットワークにてご連絡頂けましたら、24時間以内にあなたに代わって、ホームページの編集対応させて頂きます。
ベーシックサポートは、どんな人にオススメ?
・ホームページ編集している時間がなかなか取れない人
・ホームページ編集の操作方法を覚えることに時間を割けない人
サポート内容
・ホームページ編集希望の箇所をLINE又はチャットワークにて、テキスト&画像を用意してお問い合わせください。代行で編集致します。
・ホームページ編集依頼月5回まで(常識の範囲内でご依頼くださいませ。)
注意事項
・ホームページデザインを一新するといった、大がかりなサポートは受付けておりません。
・変更箇所をご連絡頂く場合、変更希望箇所について文字+スクリーンショット等を用いて画像の提示をお願い致します。
→双方の連絡、並びに認識する為に必要不可欠な要素です。ご協力お願い致します。
・ホームページのログイン情報(IDとパスワード)の提示が必須となります。
・運用サイト1つ当たりのサポート費用となります。
サポート費用
月額:7,800円(税込)
プロサポート
プロサポートのプランは、私が提供している一番手厚いサービスになります。
主な特徴としては、ホームページ内に載せる文章添削も合わせて依頼したい人向けのサポートになります。
本題に入るまえに、1点あなたに質問があります。
ホームぺージを創る目的を、きちんと理解していますか?
ホームページというのは完成したとしても、あくまでネット上で閲覧できる状態になっているだけで、あなたのことを全く知らない新規のお客さんがあなたのホームページめがけて、GoogleやYahoo!であなたの会社名・個人名を入力し検索することは※基本的にあり得ません。
そのため、あなたのホームページを新規顧客が見つけてくれる流れを、あなた自身が知っておくことが大切だと、私は考えています。
①SNSやYouTube媒体・講演会などであなたのことを知る。又は、みつける。
②あなたの配信内容(伝えている内容)を見て好感をもつ。(情報がよかった!・容姿、声がいい等・共感)
③あなたのサービスに興味が湧き、あなたの会社名又は個人名、提供サービス内容等をGoogle・Yahoo!などで検索する。
④ホームページが見つかる。(①のSNSから認知された場合、GoogleやYahoo!で検索される確率は下がる)
⑤ホームページ内に書かれている文章内容を新規顧客がみて、あなたのサービス内容に興味が湧く。
⑥あなたのサービスに興味が湧く人が増えると、必然的にお問い合わせがくる確率が上がる。
⑦お問い合わせがくると契約に結び付く確率も上がる。
上記であげた内容は、あなたのホームページに新規顧客(お客さんになるかもしれない人)が訪れた際、どのようなことがホームページ内に書かれているのかが、あなたのサービスを購入・契約頂けるのかどうかに直結するということです。
その為、あなたのホームページがどのようなデザインで、どのような情報が書かれているのか、サイト設計されているかによってその後の結果は大きく変わることに繋がります。
プロサポートは、どんな人にオススメ?
・文章を考えるのが苦手
・用意した文章を添削してほしい。
・ホームページ編集している時間がなかなか取れない人
・ホームページ編集の操作方法を覚えることに時間を割けない人
サポート内容
・ホームページ編集希望の箇所をLINE又はチャットワークにて、ご相談ください。
・目的別に応じた文章制作をさせて頂きます。
→文字制限あり。1ヶ月:2000文字迄。
・ホームページ編集依頼月10回まで(常識の範囲内でご依頼くださいませ。)
注意事項
『新規ページを作りたいのですが、概要だけ共有するので文章をゼロベースから作ってもらえますか?』
このような質問を頂くことがあります。結論としては、ゼロベースで文章制作をすることは、プロサポートには含まれておりません。
あくまでも、契約者様に大方の文章+使用したい画像をご用意頂き、その後、添削又はWEBマーケティング視点で提言をさせて頂く形のサポートとなります。
・変更箇所をご連絡頂く場合、変更希望箇所について文字+スクリーンショット等を用いて画像の提示をお願い致します。
→双方の連絡、並びに認識する為に必要不可欠な要素です。ご協力お願い致します。
・ホームページのログイン情報(IDとパスワード)の提示が必須となります。
・文章代行制作には、文字制限があります。1ヶ月につき、2000文字迄。
→依頼主から提案頂いた文章又は、実際に僕が仕上げた文章の文字数が多い方で1ヶ月の文字数制限がカウントされます。
・本サポート(プロサポート)には、ホームページ管理代行ならびに、ホームページに使用する文章の添削を行うサポートとなります。
→そのため、ご依頼者様のサイト設計、サイト戦略に関わる、コンサルティング(助言、提言、アドバイス等)に付きましては、別途費用が発生致します。
・本サポート(プロサポート)には、ホームページ内に使用する画像作成はサポートの範囲外となります。
→クオリティ(画像の難易度)により、無償でサポート可能な場合もありますので、気になることがございましたら、適時質問されてください。
サポート費用
月額:1.98万円(税込)
お問い合わせ
最後まで確認してくださり、ありがとうございました^^
サービス面や文面の中で疑問点、依頼にあたってのお見積もりなど、些細なことでも気になることがありましたら、下記【無料お問い合わせする】のタブから気軽にお問い合わせください。
タブをクリックすると、問い合わせ専用LINEに登録する流れとなります。
問い合わせ専用LINEに追加すると、登録時自動送付メッセージが送られますので指示にならってご連絡くださいますよう、宜しくお願い致します。