上記の内容に1つでも当てはまる方は、YouTubeの知識以外にも、この先を読み進めるだけでマーケティング視点を学べる内容も散りばめて盛り込んでいるので最後まで確認されてみてください。
こんにちは、田中 利明です。
このページでは、僕がYouTubeチャンネル開設後42日でYouTube審査基準を顔や名前をさらけ出さずに達成した実績を赤裸々に公開していきます。
※もちろん、顔や名前を出しても同じ結果が得られます。
尚、この文面は現状になにかしらの不満がある人や、新しい行動を起こしたい人へのメッセージも含めている為、この記事(ブログ、レター)のことを“読み物“として表現しています。ご理解のほどお願い致します。
それでは参りましょう。
ざっくりお伝えする項目はこちら。
お金稼ぎより大切にしている僕の理念
SNSをみていると、
・楽して簡単に
・誰でもこのテンプレートを知っておくだけで
・必ず結果がでます
・最短最速で
・このツールを使えば確実に結果がでます!
というような、誇大広告や決まり文句のようなポジショントークをしている人たちが一定数います。
で、ここからがとっても大切です。
あなたはこのような配信をみて何を感じるでしょうか?
十人十色なので、いろんな感情がでてくるはずです。
その中で、僕が感じていること。それは、
きっと、ポジショントークをしている人たちの多くが、本当は誇大広告や強烈なコピーを書きたくない。でも、、、、書かないと売れないと思い込んでいるのだと思うのです。
偉そうに言っている僕も、過去はその1人でした。
だからこそ大切にしている理念があります。
それは、自力をつければどんな試練でも乗り越えられる。
ということです。
自力というのは、思考力のことを指します。
その為、自力をつけるからこそ、あなたが好きなことを好きなタイミングで自らビジネスとして活動することが出来るようになります。あなたが本当にしたいことをです。
ただそうはいっても、自分が自力、思考力を上げることが出来るかなぁ。と不安になる方もいると思います。
そのような方には、今そんなことを気にする必要はない。と僕は思ってるんですよね。
だって、僕も初めはお金が稼ぎたくて有料スクールに100万単位を払った際、当時の講師から与えられたことをひたすらに数を気合でこなしていましたし、
『自分はまだ成功していないから自分の考えなんて一切入れ込まずに成功者の考えを全てインストールすればいいんだ!』
とさえ本気で思っていましたからね。
あなたがもし、過去の僕と同じような思考になっていたとします。
そんな中、交差点を歩いている途中で信号が黄色点滅している状態にあります。
もうすぐで、、、、、、
そう、赤になるわけです。
何故なら、人は指示され行動をしていると無意識的に
『私、今日も頑張れた!!!』的な、満足感に陥るんです。
なので、思考力を鍛えようとしない【マインドが大切だっ!!!】的な短絡的なことしか教えない・教えられない講師であれば行動しているだけで行動する人を褒めてくれるでしょう。
でもこれって、思考力を上げて本当の自力をつけたいと考えている人には危険フラグが立ちまくっている状態なんです。
理由はとってもシンプル。
自分で行動を起こす一つ一つの動作に対して、何故(why)この作業をするべきなのか?
続けた先の5年後、10年後の自分の人生の幸福度をあげるための行動なのか?を本当の意味で考えていない。
でも実際は、多くのビジネススクール、講師業などを営んでいる方は、目先のお金稼ぎのことしか教えてくれないケースが多いです。
例えば、6か月後に月収100万円目指しましょう!だとか、年内に脱社畜!とか、本業の収入以外にも複数のキャッシュポイントを持ちましょう!、、、とかですね。
他にも出版業界では、営業スキルを上げる方法や心理誘導をすることで意図的に自分の商品を購買してもらう。
というような、テクニカルな本が売れたりするのも、そういうお金稼ぎや、会社の評価を気にする世の中の需要が多いからこそ売れる象徴ともいえるわけです。
もちろん、お金や時間があったら少なからず欲望は解消されるでしょう。
でも、実際に僕も会社員をしながら、月に数百万円を稼いだ経験があります。
ただ、収入を増やして楽な生活を送りたい!と誰もが考えているような気持ちがだけが原動力だったために、時間が経つにつれ、お金を得ても心が満足しなくなりました。
何故なら、心からやりたい仕事ではなかったからです。
1つの価値観としてお金稼ぎのことを考えるのは、間違っていないとは思います。
ただその反面で、多くの経営者・起業家、フリーランスの人がお金や時間はあっても心は満たされていないという現実もあるわけです。
大きな原因としては、売上をあげる為だけのポジショントークをSNS上でして最高な商品、サービスでない駄作にも関わらず売っているからですね。
この商売人の方たちに対して、僕はこう指摘したくなります。
・あなたが教えているSNSでの集客法が最高な形なのか?
・何故、あなたが教えるSNS集客が最高なものだと、自信をもって説明できますか?
・あなたの集客している属性は、自ら率先して思考力を高めたいと本当に思っていますか?
・売上をあげるためだけに営業をかけていませんか?
・あなたのお客さんが誰でも選べて、収入が現状より上がるとします。そういった条件でも、今関わっている属性をあなたは選びますか?
情弱をターゲットにしている人たちは、SNSコンサルタントです。的な肩書をつけることで、初心者をターゲットにしているんですよね。
誰にでも分かり易い表現をすることによって、自分の見せ方を意図的に変えているわけです。
その結果、集まるお客さんの層は、クレクレ君になるケースが多いです。
それでも、売上を上げる手法を問わない。
もしくは分からないために、本当であれば関わりたくもない属性に、テクニカルなセールスをかけるわけです。
見栄えだけで判断してしまう初心者の方には、テクニカルな売り方をすれば残念なことに高確率で商品は売れるんですよね。
とはいえ、こういうのって僕は違うなーって思ってます。
だって、
お金や時間に苦労しない生活を得たとしても、私利私欲のために行っているビジネス(副業)は、最終的に自己嫌悪に陥ることが目に見えているからですね。
とはいえ、中にはダークサイドに落ちる人もいます。
あなたはこの話を聞いて今何を感じているでしょうか?
この読み物で伝えていることは実際に今でも、インターネット業界に限らず、どの業界でも巻き起こっている事実です。
だからこそSNS上でも、プライベートでも等身大の自分でいることができ、尚且つ自分で心から良いと思った商品しか世の中に出さない。
そう心に決められる人がいれば、世の中は少しずつでも良くなるに違いないと思っています。
だってその人たちは、本物の自力がついている状態ですからね。
そのような思いから、あなたに伝えたいことがあります。
それは、
胸を張って自分の活動そのものに自信を持ちたくありませんか?
ということについてです。
厳密には自分に自信をもつということは、誰にでもできることではないとは思います。
でも、僕の経験から確信していることは、自分の自力を上げていきたいと思う人はいずれ、気づかぬうちに胸を張って公私共に自信をもって生きていけるということです。
僕の仲間もそういう人だらけです。
ここまで読んでくれたあなただからこそ、本音を暴露しますが、この読み物に画像を一切入れずここまで作りこんでいるのにも当然理由があります。
それは、僕のメッセージを僕が届けたい人だけに見てもらえるようにフィルターをかけているということです。
フィルターとは、汚水をフィルターを通して綺麗な水へ、ろ過していく作業と同じイメージですね。
この読み物であれば、自分の頭で考え想像し、自分で考える力を自ら養おうと努力を惜しまない人、今の自分を変えたい人、と僕は関わりたいわけです。
つまり、自分の自力を上げる気などさらさらなく、流行りの仮想通貨やFX、オプトアフィリで楽して簡単に私利私欲のために稼ごうと考えている人を精査している感じですね。
言葉をあえて選ばずに伝えると、こういった人たちを意識的に除去しているとも言えます。
そうすることで、必然的にあなたのように思考力を上げたい、自力をつけたい、世の中に対して貢献していきたい、真っ当な稼ぎ方を実践したい人と結果的に関われるわけです。
ーーーーーーーーーーーーーー
僕の思いを一旦まとめると、
ーーーーーーーーーーーーーー
先ほどから一貫して『思考力を上げることが大切だ。』と言っているのにも、もちろん理由があります。
それは、思考力を上げたいと思っているあなたと僕が出会うことによって、その副産物として得れることがお金以上に、たっくさんあるわけです。本当に、たっっっっくさんです。
例えば、ビジネスに対して自力をつけたい!と思っている人がいれば、僕と関わりマーケティング、ライティング、映像編集を学ぶことで、世の中の素晴らしい食を提供している実店舗経営者、無農薬農家、無肥料栽培農家。
その他にも、ヨガ、エステ、体操、スポーツ、健康、教育、運動など世の中に広めたい!と素直に思えるサービス(商品)を世の中の知らない人、必要としている人たちに、マーケティング、ライティング、映像を活かして意図的に狙って世の中へ伝えられる自力をつけられる人を増やしたいと思っています。
その結果、本当に良い商品が世に広まり、感謝をされ自分の仕事に対して自信を持つことが出来るようになると思うんですよね。
なので、あなたが僕の読み物をみて、なにを思い、どんな行動をとるのかがとっても大切だと思っています。
その上で、僕の発信からは、今からお伝えするYouTubeビジネスは勿論のこと、自分の思考を文字に落とし込み伝える力(コピーライティング)だって、実店舗経営の売上を意図的にあげる仕組みさえも理解できるようになります。
前置きが長くなりましたが、ここからがYouTubeに関する本題です。笑
お疲れ様です。
ここからがスタートライン!
※こちらの写真は、実際にぼくのスクールで活躍しているメンバーです。箱根の温泉旅館を貸し切って満喫しました。月収20万円は当たり前、猛者は平均月収800万円の友人。
ざっくりお伝えする項目はこちら
~~~~~~~~~~~~~~
・ぼくの収益化証拠画像をさらけだす
・有名インフルエンサーのYouTubeコンテンツに対する僕なりの見解
・YouTubeをする目的を明確にすべし
・YouTubeのみで月収800万円を荒稼ぎする方法
・この知識を知ってあなたは何に着手するべきか
~~~~~~~~~~~~~~
僕の収益化証拠画像をさらけだす
さて、早速ですが一番気になるであろう実績を可能な限りだしていきますね。(YouTubeの規約では、収益の公開は禁じられているため)
後ほど、こちらのページを読み進めれば、さらに詳細画像を組み込んでいます。
まず初めに確認して頂きたい画像はこちらです。
※収益化審査クリアをしている証拠になります。
ズームしてみてください。
とはいっても、
こちらの画像をみても何の画像か分からない方が多いはずなので、簡単に解説していきますね。
1つ目:画像左上に記載してある推定収益
これを簡単に解説すると、現時点での利益はこの金額ですよー!
的なことをYouTubeの管理サイト画面から1クリックで確認することが出来ます。
YouTubeで活動されたことのある人は、分かりますよね。
2つ目:推定の収益化対象の再生
これも同様に解説すると、
視聴者が動画を見ている間に広告を視聴した回数、と覚えてくれればと思います。
3つ目:再生回数に基づくCPM
こちらは、
有効インプレッション単価のことです。つまり、広告が表示された再生 1,000 回あたりの推定平均収益のことを指します。(今知るべき重要なことではないです。)
4つ目:画像一番右端の箇所
これは、収益金額を表しています。
続いては、こちら。
※下記画像が、僕が42日目で収益化基準を突破させた実際の証拠データとなります。現在、このようなチャンネルを複数運営しております。
有名インフルエンサーのYouTubeコンテンツに対する僕なりの見解
ちなみに、ブロガー界隈で有名な高知在住の方もNoteでYouTubeノウハウを販売しています。その彼がNoteの販売ページの中で、
ツイッターにて、彼のフォロワーさんからの質問で
『フォロワー多いし、あなただから儲かるんでしょ?』
という疑問に対して反論しているんです。
これに対して
『それはさすがにビジネストークだなー。』
と僕は断言します。
理由は複数あるのですが、いくつか僕なりの理由を書き綴っていきますね。
それはさすがにビジネストークだなー。と思う理由その1
結論からして、インフルエンサーであれば単純にお金をもっています。
つまり大きな理由として、広告を運用しやすい状況にあること。
どんな人であれYouTubeをする目的は複数あるはずですが、趣味でやる人は除きほぼ確実に
・YouTubeアドセンス収益を得たい人
・YouTubeアドセンス収益に興味はなくて、リストマーケティングで収益を得たい人(リストマーケからのコンサルも含む)
・実店舗の認知を広めた上で、集客力を高めて利益を上げたい人
のはずです。
そういった思いの方が、すでに認知があり広告運用資本があれば彼のノウハウは問題なく結果を出すことが出来ると思います。
それはさすがにビジネストークだなー。と思う理由その2
既にWEB界隈で認知が劇的でファンが一定数いる。
一定数の基準値を簡単にお伝えすると、
・Twitterにて5000人から1万人以上のフォロワーがいる。
※ちなみにインフルエンサーの彼のTwitterフォロワーは、2019年5月25日現在約20万人フォロワーです。
・YouTubeをすでにやっており、数千から数万人チャンネル登録者がいる。
・Instagramで1万人以上フォロワーがいる。
上記に当てはまる方は、彼のノウハウが通用するので利益が出ることは間違いなさそうです。
仮に、インフルエンサーの彼がTwitterやらの媒体でYouTubeやります!!やりました!
的な発言を一切出さず、尚且つ名前を一切入れずにYouTuberとして配信をした上でのノウハウであれば、控えめにいって僕と同等のノウハウになると思います。なぜなら、僕のノウハウは顔出し、名前だし不要だからです。
※音声は、外注する方法もあります。
それはさすがにビジネストークだなー。と思う理由その3
YouTubeの特性を本当の意味で理解していない
特に、
・意図的に再生回数を伸ばす方法
・意図的にチャネル登録者数を増やす方法
・意図的にライバルチャンネルと関連付けする方法
についてです。
僕はYouTubeで稼ぐためのポイントを理解しているからこそ、この要素が一番ビジネストークだなーという見解になります。
先ほど理由2つ目でお伝えしたように、僕のノウハウは、インフルエンサーでもなければ、Twitter、Instagram、Facebookに一度たりとも投稿していない人でも狙って結果を出すことが出来ます。
その事実として、インフルエンサーの彼のチャンネルを確認してみて再生数を伸ばすために必須となるものを作りこんでいない。という理由からも証明されます。
ちなみに正しい知識を知ることで、副業として稼ぐことは勿論、あなたの得意なこともしくは、好きなことをYouTubeに配信することで満足のいく結果を得ることが出来ます。
例えば、料理、収納、整理整頓、食事、旅行、ビジネス書の紹介、バーチャルユーチューバー、筋トレなど全てに通用します。
※動画編集に慣れない期間(特に最初の1か月)は必ず苦戦するはずなので一日あたり平均3時間は確保するようにしてくださいね。
※作業時間は、配信ジャンルによります。
僕が運用しているチャンネルの運用状況をシェア
エラそうに文字で伝えることは誰にでもできることなので、僕の運用しているチャンネルの実績を公開します。
下記画像は、どれぐらいYouTube上で僕のチャンネルが表示され、その上で実際にどれほど視聴されているのか?ということが理解できるグラフになります。
続いてこちらは、どのサイトから検索流入されているのかを表しているグラフになります。↓
Googleの検索から流入が多いことがわかりますね。
YouTubeのみで狙って月収800万円を意図的に達成できる思考法
実は、起業家仲間でもあり友人でもあるYouTube収益のみで安定的に月収800万円を稼いでいる方と打合せしたときの話です。
2017年、2018年、2019年とYouTubeの仕様変更の影響で、収益化が停止されたチャンネルや有名YouTuberラファエルさんらのアカウントが停止になっていることが相次いでいるという議論をしたんですよね。
その見解としてはこうなりました。
コンプライアンスを遵守し、オリジナルコンテンツを提供し、視聴者にとって、広告主にとって有益な動画作りを続けることが出来れば、基本的に問題はない、ということです。
『いやっ、それは理解してるんだけどさ・・・』
という声が飛んできそうなので、お伝えしておくと、そもそもオリジナルコンテンツの基準っていったい何なのか?だとか、視聴者にとって、広告主にとって有益な動画作りとは何なのか?という当たり前のことを考える必要がある。ということです。
YouTubeで稼ぐためにチェックする3つの項目
1つ目:動画を作りこむジャンルは意図して作っているか?
視聴者に優益な情報を提示するからこそ、あなたのチャンネルは人気になります。その為にはYouTube上で見られている、尚且つ検索されているジャンルを特定することが人気チャンネルにするには必要不可欠です。
ところがこのジャンル選定の時点でYouTube運用を間違えている人が多くいるのが実情です。
やっている気になることが一番勿体ないと僕は思います。
2つ目:YouTubeの特性を理解しているか?
YouTubeの仕組みで最も大切なのは、あなたが配信するジャンルのライバルチャンネルと関連性を高めてライバルチャンネルの視聴者を自分のチャンネルにも呼び寄せることが大切です。
特にYouTubeチャンネル登録者0人~1000人までが特に重要なので、どのようにすれば関連付けを意図して作りこむことが出来るのかを理解する必要があります。
3つ目:オリジナル動画を製作しているか?
オリジナルとは、自分だからこそ作ることが出きるのか?という点です。ちなみに、僕が製作している動画は、10代~40代の方であれば、基本的に誰でも再現可能なジャンルを扱っており、オリジナル性も含まれている構成にしています。もちろん、顔や名だしは一切不要です。
追伸:僕が扱っているジャンルにはいくつか有料ツールを購入する必要がある為、PC以外に別途2万円ほどは必要です。
以上の3点が、YouTubeで稼ぎ続けるには必須となる項目です。
たぶん、チェックする項目が抽象度が高すぎると思う人もいるでしょう。
でも、そんなときこそ、僕が伝えている意図を考えてみてください。
その上であなたの考えを真っ白な紙に書き綴り予測をすることが大切です。
この知識を知ってあなたは何を着手するべきか
YouTubeアドセンス収益のビジネスモデルは、僕は最高なビジネスモデルだと思っています。
でも、YouTubeでしか稼げていない人は、YouTubeの親玉的存在のGoogleがいつ規約変更をするのか分からない状態で活動しています。
なので、月に数十万単位で稼げていても、100万単位で稼げたとしても、安心感がない人がほとんどです。
そのような現場を知っている僕だからこそ、YouTubeの研究には時間を惜しみません。
他にも、YouTubeのプラットフォームに依存しないビジネスも展開しています。
その中で力を入れているのが、僕のクライアントでもある10年以上続くヨガ経営のWEBを活用したコンサルティングや、和歌山を代表する絵本作家のSNSマーケティングなどです。
こういった知識や経験があるからこそ、僕の考え方と少しでも一致している方には、YouTubeでもその他の収入源としても正しい結果を意図的に出せるようになります。
勘違いしてほしくないのが、これは僕が特別だからという訳ではないです。
・正しい知識を身につけ
・正しい行動量で活動し
・自分で常に考える癖をつける
これがあるからこそ、あなたも僕と同じスキルが手に入るわけです。
とはいえ、人が違えば思いや行動も変わってくるので、あなただからこその活動をすれば、世の中にとって、あなたにとっても人生の上で必ず良いスパイラルが起きます。
もし今回の読み物で、僕の価値観と通ずる方がいれば嬉しいです。
そして、ピンときた方にはお知らせがあります。
さらっとお伝えしますね。
僕、田中利明が運営代表を務めるオンライン会員性コミュニティのご案内です。
その名も、ZERO-ICHI
YouTubeに関するWEBマーケティングをオンラインで学べるコミュニティです。
学べる内容はこちらから
再生数を意図的に上げる方法
YouTubeでは動画が再生されて初めて収益が発生します。事実として、チャンネル登録者数とかは本質的には関係ありません。
つまり、再生されないと広告での収益は入らないということになります。ただし、5つのポイントを抑えるだけで意図的に再生回数を増やすことが可能になります。
再生数を上げなくても堅実に稼ぐ方法
YouTubeでは、再生数を上げなくても稼ぐ方法が実はあります。この知識は、スクール運営者向けにはピッタリの手法になります。
これを知ることで、一度動画をいくつか決められた本数をアップするだけで有料コンサルやデジタルコンテンツを意図的に販売できるようになります。
顔出し、名前出しをしなくても結果が出せる方法
多くの人が顔出ししている理由は、顔出ししている先陣のユーチューバーが編み出した固定概念になります。
事実、僕の講座に参加されている方は、約100%が顔出し、名前出しをしていません。
当然、税金も法律にのっとり納めているので会社にバレません。
※スクール販売などの、オリジナルコンテンツを販売している人は除く。
チャンネル登録者数を意図的に増やす思考法
YouTubeに限らずビジネスで結果を残している人は必ず、意図的に行動し狙って結果を着実にだしています。
この思考法を自らできるようになればYouTubeで結果を残すことは勿論のこと、その他のSNSアフィリエイト、ブログアフィリエイト、転売、物販、コンテンツビジネスにも流用できます。
正しい動画ジャンルの選定方法
正しいノウハウがあっても、配信するジャンル選定を間違ってしまうと大ごとです。
これを回避するために、田中利明が選定方法についてFacebookグループにてアドバイスを送ります。
正しいノウハウ、正しいジャンルを確定させ、最速で結果を出しましょう。
わずか42日でチャンネル収益化基準突破した戦略方法
一般的人がYouTubeで結果を残すには、早くても4か月~10か月と言われることがYouTube業界の常識です。
これを打ち破るために、僕が実際に体現した内容をそのままレクチャーしていきます。
YouTubeでの収益を誰でも半自動化させるための考え方
YouTubeビジネスは良く言えば、再現性が極めて高い。
悪く言えば、誰でもできる。そのため、あなたでなくても収益を自動で生み出すことが可能です。
いつまでも自分でYouTubeを運用するのは時間的に勿体ないというのが、僕個人としての本音です。
その為の考え方、自動化する為の戦略的手順を具体的に学ぶことが可能です。
あなたのチャンネルのコメント数、イイネ数を必然的に増やす戦略方法
YouTubeでは、自身の運営チャンネルを人気チャンネルにするためには、いいね数、コメント欄の盛り上がりが必要不可欠です。
これを狙ってチャンネルを盛り上げることができたらどうでしょうか?
全てその秘密を解き明かします。
月額会員サポート特典
質問無制限サポート
LINE又はチャットワークにて質問ありましたら何度でも回答させて頂きます。
※田中利明が回答させて頂きます。
※原則メッセージのやりとりとなりますが、場合によりLINE電話にて対応させて頂きます。
※即返信を心がけておりますが、仮に質問をされてから24時間を経過してしまった場合、特典があります。
特典:田中利明がSkypeにて特別コンサルを30分間無償で行います。
※一般の方には、30分20,000円を頂いている内容になります。
扱うジャンルの選定を無償で行います
正しい知識を知っていたつもりだった。。。では、ビジネスをするからには死活問題です。
その為、あなたが良いスタートを切れるようにYouTubeでどのようなジャンルを扱うべきか、LINEもしくは、チャットワークにて田中利明があなたが選定したジャンルを確認します。
※選定する方法は、ZERO‐ICHIの学習コンテンツに記載しているので、ご安心下さい。
交流会に参加可能
田中利明がZERO‐ICHIとは別に運営代表を務めるAFSというコミュニティで行っている交流会に参加することが出来ます。
※AFSとは?
SNSやブログを活用した情報発信、LINE@を活用したリストマーケティング、ローンチ、デジタルコンテンツマーケティングなどWEBを活用した戦略の全体を学べるコミュニティです。
交流会がランチ会であれば、ご自身の飲食代+参加費5000円頂いております。
開催場所は、主に東京・大阪。
過去には不定期で、バリ合宿、箱根合宿、福岡、大阪、名古屋でのランチ会など開催経験あり。
田中利明が運営するコミュニティへ割引価格で参加可能
上記でも述べたように、僕はZERO‐ICHIコミュニティの他に、SNS、ブログ、LINE@を活用したWEBマーケティグを学べるAFSコミュニティも運営しております。
こちらにZERO-ICHI参加者限定の割引価格で参加可能です。
ZERO‐ICHI参加入会金・月額費用
■入会金:400,000円(税込)
■サポート期間:入金後、1年間
■サポート継続:月額10,000円(税込)になります。
※月額料金に関しては、サポート費用になります。
※AFS月額会員の方は、入会金不要、月額1,100円(税込)で参加可能です。
※田中利明が運営するスクールに入会経験のある方は、入会金不要、月額5,100円(税込)で参加可能です。
お支払い・注意事項
※お支払いは、指定の決済代理店に依頼しております。のちほど説明しているお申込みの流れをご確認の上、手続きをお願い致します。
※毎月の決済引落し費用が月額費用とは別に100円掛かります。
ご理解の程よろしくお願いします。
: 毎月26日
※請求確定締切日:決済日の14日前
お申込みの流れ
ステップ1
お申込みされる方は下記記載の
お申込みボタンを押すと、お申込みのページに移動します。
メールアドレスを入力後、会員登録用URL送信のボタンを押します。
送信後、受信ボックスをご確認ください。
ステップ2
受信ボックス確認後、必要項目を入力して送信をお願いします。
※受信通知がない場合は、迷惑メールボックスもご確認ください。
ステップ3
ステップ2の必要事項入力後、会員登録が完了した旨のメールを受信ボックスにてご確認ください。
ステップ4
受信ボックス確認後、後ほど紹介するLINE@にて報告してください。
報告内容:お名前、申し込み完了の旨のメッセージを送信ください。
※2営業日までに、対応させて頂きます。
お申込みされる方はこちらから
対象:新規でZERO-ICHIコミュニティに参加される方(緑のボタンからお申込みください。)
対象:AFS月額会員、田中利明の運営スクール入会経験のある方(青のボタンからお申込みください。)
お手続きが完了された方は、下記LINE@より必要事項を添えてご連絡ください。
※その他、質問なども下記LINE@より受付けております。
お名前、質問内容を明記した上でメッセージを宜しくお願い致します。
auユーザー向け↓ID検索お願いします。
@250ojfym
以上になります。
※@マークの入力をお忘れのないようにお願いします。
最後に
あなたの今思う気持ちがあなたの未来を創ります。
この読み物が、お金稼ぎ以外にも大切な学びや自力を一緒につけていけるきっかけになれば幸いです。
田中 利明